運動量測定装置(赤外線ビームセンサー方式)

ビームセンサー方式で透明ゲージに取り付けるだけ低コストで多チャンネル同時測定も可能です。
一般薬理試験をはじめ、また環境ホルモンの研究が各方面で盛んにおこなわれるようになり、トランスジェニックマウスの開発やそれらを用いた実験、メタボリックシンドローム研究には運動量測定は必要不可欠になってまいりました。
弊社の運動測定装置はビームセンサー方式を採用し、個体間比較ができ、精度の高い測定が可能です。
Windows Vista・Windows7対応! 運動量測定装置用データ取得ソフト(ACTIMO-DATA)Windows7対応ソフト発売中!! Windows Vista・Windows7は、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
ACTIMO-100 FOR MOUSE マウス用運動量測定装置
特 徴
- ケージ間(複数飼)・個体間の比較が可能です。
- 20mm間隔の赤外線センサー(14個×7個)を0.5秒に1回スキャンさせ
動物の移動をカウントします。 - 連続2光軸遮蔽1カウントのため、尾の動きやセンサーぎりぎりの鼻の動きは
カウントしません。 - 測定範囲は30cm×20cmで各メーカーのご使用中のケージ(透明)が使用可能です。
- データの出力は無電圧接点信号ですのでカウント可能なソフトでの測定が可能です。
弊社のデータ取得プログラムもあります。 - 24台の同時測定可能(オプション96台まで可能)
- 摂食量測定装置MFD100、100Wなどと併用も可能です。(ACTIMO-100S・100M)
装置構成
- マウス用運動量測定装置
ACTIMO-100N - 重量2.3kg
- <MFD-100用>
ACTIMO-100S
外径/W500XH70XD400(mm)
内径/W340XH70XD240(mm)
重量2.4kg
- 4ch電源ユニット
APU-4 - W320×H170×D230(mm)
重量2.0kg 100V/02.A
- データ取得装置&入力ボックス
ACTIMO-DATAⅡ - 最大24chのTTLもしくは無電圧接点を最小1分(最大60分)ごとにカウント可能です。
(Windows XP・Vista対応 USB接続)
W200×H105×D160(mm)
重量1.2kg
ACTIMO-10 FOR RAT ラット用運動量測定装置
特 徴
- ケージ間(複数飼)・個体間の比較が可能です。
- 20mm間隔の赤外線センサー(21個×14個)を0.5秒に1回スキャンさせ動物の移動を
カウントします。 - 連続2光軸遮蔽1カウントのため、尾の動きやセンサーぎりぎりの鼻の動きはカウントしません。
- 測定範囲は30cm×44cmで各メーカーのご使用中のケージ(透明)が使用可能です。
- データの出力はTTL信号ですのでカウント可能なソフトでの測定が可能です。
弊社のデータ取得プログラムもあります。 - 24台の同時測定可能(オプション96台まで可能)
装置構成
- ラット用運動量測定装置
ACTIMO-10N - 重量3.1kg
- 4ch電源ユニット
APU-4 - W320×H170×D230(mm)
重量2.0kg 100V/02.A
- データ取得装置&入力ボックス
ACTIMO-DATAⅡ - W200×H105×D160(mm)
重量1.2kg
ACTIMO−10,ACTIMO−100はACTIMO−10N、ACTIMO−100Nに、ACTIMO−MU,ACTIMO−RUはAPU−4にモデルチェンジを行いました。
モデルチェンジ前の商品は製造を中止しております。
なお、部品の調達は可能ですのでご相談下さい。